上司の指示vs持論について
ホーム > 上司の指示vs持論について

上司の指示vs持論について

2018年04月16日(月)9:34 AM

おはようございます。

今朝は早朝プールの日。5時起きで6時30分スタート。約2.7k泳いできました。

朝からもうイッパイイッパイですが、今日も昨日の自分を超えようと思います。

 

さて、先日ある若い男性Yさんさんからこんなことを聞かれました。

それは上司からの指導について。具体的には・・・・

ある新しい仕事に従事した際に・・・・上司からの指示としては

Aという(とある具体的方法)をまずやりなさい。 という。

 

その時に若い彼Yさんとしてはどのような対応をすればよいか???

一応本人にはしっかりとしたプランをもっているという。

 

1)先ずは自分自身のプランがあってもその指示とおりに受け入れなさい。

  素直に聞いてやってみること!

2)Yさんとしての意見、考え方がしっかりとあるのであれば一度そのプランを

  上司に進言してみては・・? 但しアドバイスを素直に受ける前提という条件。

3)そもそも最初からプランをもつことは邪魔になる故、全く考えず素直に受けるべき。

 

そのYさんはいろんな方々に聞いたそう。その回答は大体1、3だったという。

そこに不安を感じた模様。そこで僕に聞いてきたという経緯。

 

僕の回答については以下のとおり。

 

2)であるべきと断言しました。

理由としてはポイントが3つ。

 

一つ目・・・何をするのにも自分の思考をもつべき。どうすればもっとよくなるか・・・

      どうすれば精度が上がるか・・・どうすれば時短できるか・・・・etc。

      一切の思考をもたない人間はただのマニュアル君にすぎない。こういう人間は

      いずれAIに取って代わる可能性あり。

 

二つ目・・・自分自身の想いをしっかりと伝えるトレーニングにもなる。一度や二度でその想い

      が実際に許可、実現するとは思わないが、仕事はチームや複数で行なうケースも

      多いために、エンロール(巻き込む)事を覚える良いトレーニングになる。

      決して感情的になってはいけない。

 

三つ目・・・自分自身の想いに上司がどんなアドバイスをしてくれるのか、そこから自分自身が

      どう対応してどう成長していくのか・・・・を体現出来る。

      これはただの思考をもたないマニュアル君とは大きな違い、成長差がはっきりとでてくる。

      また、自分の意見を言わずに腹の中にもったまま仕事していても生産効率は

      決して上がらないでしょうね。

 

この3つの理由が僕の意見です。

これはあくまで僕個人的な意見です。

ビジネスには正解がないので、それぞれがどう思うか・・・ですね。

当のYさんも僕の意見に深く納得していました。

上司に嫌われないように、波風を立てないように顔色見ながら聞いている人がほとんどであったそう。

であれば、Yさんは素晴しいですよとお伝えしました。

 

今後のYさんの成長に期待したいと思います。

自分に正直に素直に行動してみることをおススメします。

 

絶対断られない営業コンサルタントランキング1位

ベストインプレ・コンサルティング株式会社

代表取締役社長 松本 喜久

 



«   |   »